Search

新塾|看日劇學日文『グランメゾン東京』

「峯岸さんの料理を食べた時に、改めて教...

  • Share this:

新塾|看日劇學日文『グランメゾン東京』

「峯岸さんの料理を食べた時に、改めて教えられたんです。
生きとし生けるもの、いただいた命を余すことなく美味しく頂く。
そのために料理人がいるんだって。」
(吃到峰岸先生的料理時,我重新領悟到了。
不糟蹋任何萬物生命,享用美食,
這就是廚師所存在的意義。)

―尾花夏樹(おばな なつき)

今日本塾要來分享『グランメゾン東京』第三集的台詞。
這次所選的台詞是主角尾花夏樹從峰岸先生的料理中所得到的領悟。
首先來看看單字的簡單說明。

●單字
改めて(あらためて)(副):重新
教えられる(おしえられる):教える、「教導」的被動
生きとし生けるもの(いきとしいけるもの):所有生物、萬物
頂く(いただく):收下、接受。(まらう的謙讓語)
命(いのち):生命
余す(あます):剩下

●句型:辞書形+ことなく
「ことなく」=「~しないで」,即是「不做~~的事情,做~」的意思,是比較偏書面的口吻,因此在較為日常的對話或是與親近的人之間不太會使用,語氣上比較正式。
例句:
①お兄さんは家族と相談することなく、ニューヨークへ仕事に行きました。
(哥哥沒有跟家人商量就去紐約工作了。)

②先輩はミスすることなく、最後まで完璧に演奏しました。
(前輩正確無誤地,完美地演奏到最後。)

③彼は誰にも頼むことなく、自分で店を開いました。
(他沒有依靠任何人,自己開了一家店。)

以上是今日的分享
BY 小編 哎呀!

#新塾日本語
#日本語能力測驗
#新塾
#ランメゾン東京
#型男主廚三星夢
#天才主廚餐廳
#木村拓哉
#きむらたくや
#キムタク
#ことなく
#N3
#N2


Tags:

About author
致理應日系兼任講師 多家補習班兼任講師 東吳大學日文系畢 台灣大學日研所畢 青山學院大學交換留學
天龍國誕生,日文教學超過十年。 就讀S大學,發音虐成像日語母語者。 T大學菸酒生活後,當過日語導遊,九份去了99次。座右銘:不滑雪毋寧死。歡迎各位,一起來用日本語了解日本人吧!
View all posts